バーナム効果という現象をご存知でしょうか。これは、心理テストの結果を、根拠なく受け入れてしまい、その通りに振舞ってしまうという効果です。人は、自分自身の性格等を判定されると、その判定が合っているかどうかをあまり詳しく確かめることなく受け入れてしまうのです。
このバーナム効果を利用した面接方法をご紹介しましょう。
例えば、人事マンに対して、
「今までで、もっとも話しやすい方ですね」ということで、その人事マンは、話しやすい環境を自らつくりだそうとする。むしろ人事マンに、「私は、話しやすい環境をつくるタイプだ。」と思い込ませることです。
面接の冒頭で、バーナム効果をだせれば、面接の8割は手に入れたようなものでしょう。
|